スキー合宿inハイパーボウル東鉢
ローバー隊(大学生以上)「とうはち」に行く! 「とうはち」は、兵庫県の北部のスキー場です。
2月15日(土)未明に出発し、16日(日)までの行程です。久しぶりのスキー行事を実施しました。心配していた道路の雪もなく無事到着。そして、快晴に恵まれ楽しめました。
抜けるような、青空

ゲレンデやリフトも空いていたのでストレスなく、活動できました。リフトの本数は、それほど多くありませんが、コース幅も広く整備が整っており、とても滑りやすい。また、隣のスキー場「スカイバレースキー場」とつながっており、リフト券も共通です。こちらのスキー場は、急斜面や林間など多彩なコースがあります。少し物足りないのは、どちらのスキー場もレストランが少ないこと。また、メニューも多彩ではありませんでしたが、お約束の「カレーライス」や「但馬牛ホルモンラーメン」どちらもボリュームは十分満足でした。食事は、民宿の夕食に期待高まる!
ゲレンデのトップは、標高1100メートルで、周りの山々を見下ろせます。

気温も冷え込まず、滑っていても、滑らなくても、スキーが上手でも、そうでなくても大変楽しい。

一日目のスキーを終えてたどり着いた(といってもゲレンデすぐですが)民宿お待ちかねの夕食です。 地産地消で「ぼたん鍋」
きれいに、盛り付けていただいています。
ホント、ぼたんのお花の様。これは、『いのしし』のお肉ですね。

で、スキーとは関係ありませんが、さすが兵庫県トラキチの民宿でした。「猛虎暖簾」「六甲おろし」のお出迎え。


楽しい2日間でした、次回はもう少し大勢で滑りたいですね。(^^)/