カブ隊一泊キャンプ

6月8日(土)・9日(日)に希望ヶ丘にて、カブ隊は一泊キャンプを行いました。
昨年は、希望ヶ丘のキャンプサイトに行くまでの道が土砂崩れのため通行止めになったためキャンプが中止。2年ぶりの希望ヶ丘キャンプとなります。
みんな久しぶりのキャンプにドキドキワクワクしながら集合していました。

集合場所の駐車場から送迎バスで西雨天活動場まで移動し、まずは昼食のカレーライス作りです。
父母の日が近いこともあるので、今日はスカウトたちが保護者の方にカレーをご馳走するつもりで作りますよー。
4月の隊集会でカレー作りをやったところなので、手分けして手際良く作ってました。さすがです!
保護者の方も大満足の美味しいカレーが出来て、あっという間になくなってしまいました。

お腹がいっぱいになった後は、父母の日セレモニーを行いました。
まずはチャレンジ章の授与です。チャレンジ章とはカブスカウトの課程における選択課目です。自分の興味があるものや得意なものなど、いろんなことに挑戦して課目に取り組むとワッペンがもらえます。
ワッペンがもらえて、みんなとっても嬉しそうでした。
40のチャレンジ章全てを履修したカブスカウトは「スーパーカブ」と言うらしいですよ。
挑戦してみたい子はスーパーカブ目指してがんばれ〜

次は日頃お世話になっている保護者の方へ、感謝の言葉と共に手作りのプレゼントを渡しました。
照れながらも、みんな感謝の気持ちを心を込めて言っていました。
「ありがとう」っていい言葉ですね。
とても温かい雰囲気に会場がなっていましたよ。

さて今夜の夕食は、とっても豪華にバーベキューです!
もちろん牛肉もありますよー
お値段と量を考え抜いて買ってきた食材を炭で美味しく焼いちゃいます。
楽しくて美味しいバーベキューにみんな大喜びでした。

夕食の後はキャンプファイヤーをしたのですが、あまりの楽しさのせいか写真を撮るのを忘れており、写真が一枚もありませんでした(T . T)
スタンツでは、カブスカウトにもっといっぱい入ってきて欲しいダンスや、欲しいものの発表などとても面白いものばかり。
その他ダンスやゲームもして、最高に楽しい夜でしたよ♪
写真はないけど、心のアルバムには残っているので良しとしましょう。

キャンプと言っていますが、今回はロッジに泊まります。
楽しいのか、遅くまではしゃいでいる感じでした。
仲間と泊まるっていうのが、本当にいいんだよね〜

2日目の朝はあいにくの雨です。
でも雨でもスカウトは元気いっぱいです。

朝ごはんはホットサンドにコーンスープです。
食パンに具材を挟み、アルミホイルで包んで牛乳パックに入れ、牛乳パックに火をつければ、あっという間にほっかほかのホットサンドが出来上がりです。
1つでは足りなかったのか、余ったホットサンドをかけたジャンケンはすごい争奪戦でした(^_^;)

ロッジや炊事場も綺麗に片付けて、今回のキャンプも無事に終了しました。
みんな楽しくてあっという間に終わっちゃったのではないでしょうか?
短い時間でしたが、みんながすごく成長したように感じます。
7月は2泊3日の団キャンプもあるので楽しみだね!

次の記事

野洲川冒険大会